「レモンの樹によるみどりの回廊づくり2023 (第2弾)」のご紹介
今回は「 レモンの樹によるOneGreenみどりの回廊作り2023(第2弾)」のお知らせです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、一般社団法人テラプロジェクトです。
「都市緑化」と「地域ブランド作り」を目指すレモンの樹による One Green みどりの回廊づくり 2023 が始まりました。
梅田・中之島地域に 100 本のレモンの樹を設置しております。約 1ヶ月間、街中にレモンの樹がある風景をお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レモンの樹によるOneGreenみどりの回廊作り2023
【目的】大阪を訪れる人々に「GreenHospitalityOsakaみどりでおもてなし」をレモンの樹で表現し、
植育から食育へと収穫した果実を活かした食の地域ブランド作りを推進する活動を目指しています。
中長期的には、梅田、御堂筋、難波地域で進む歩道整備の際には、OneGreen「植育」Box手法による
植栽の常設および地域ブランドづくりを視野に入れた活動を行いたいと思います。
【設置日】11月29日(水)
【撤去予定日】12月26日(火)
【設置場所】旧能勢街道(NU茶屋町、NU茶屋町プラスの間)、MBS前、アプローズタワ
ー南側、OsakaFoodLab、阪急高速バスターミナル、芝田2丁目、ヨドバシカメラリンクス梅田店北側、
梅田スカイビル、OsakaStationCity(2Fカリヨン広場、5F時空の広場、15F、17F太陽の広場)、阪神百貨店北側、
西側、HEPNAVIO横、関西電力ビル内、三井ガーデンホテルOSAKAプレミアなど
【協賛】ウメシバまちづくり協議会、MBS(毎日放送)、大阪ターミナルビル、オオタメン、関西電力、近畿刃物工業、
幸南食糧、サントリーフラワーズ、島津製作所、住友電工、積水ハウス、大起水産、大和リース、竹中工務店、智の木協会、
TS、東西基礎調査、東進、日本DFWALK 協会、日本触媒、阪急電鉄、阪神電車、日根野会計事務所、日比谷アメニス、
日比谷花壇、フコク生命、フローレンス、三井ガーデンホテル大阪プレミア、三菱商事、流通科学大学 植松宏之、
ロングライフホールディングス、ワークプロジェクト 計 32 社 (50音順)
【主催】一般社団法人テラプロジェクト One Green 実行委員会
<問い合わせ先>
一般社団法人テラプロジェクト 担当:峯平
TEL:06-6312-3407
FAX:06-6312-3410
e-mail:info@thera-projects.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/